Blog

ブログ

園内の「今」がわかる最新情報をキャッチしたい方はご覧ください

最新情報や季節のお知らせを随時更新しているブログです。パソコンやスマートフォンからご覧いただけますので、通勤途中や休憩時間にご覧いただくのもおすすめです。普段の園の様子が写真付きで投稿されておりますので、ご帰宅後の家族の会話にも役立てていただけるのではないでしょうか。また、入園を検討されている方にもぜひご覧いただきたい投稿ばかりです。実際の園内の雰囲気や設備について写真から把握していただける、オンライン見学のような使い方をしていただけます。

  • 20210804184104

    梅雨の晴れ間 シャボン玉とんだ♪

    2021/05/31
    2021/05/31 梅雨の中休み。気持ち良い青空が広がりました。しゃぼん玉も太陽の光を受けてキラキラと輝きながら飛んでいきます。「わー、きれい!」「いろんな色が見える...
  • 20210804184104

    ステンドグラスみたい♪

    2021/05/29
    2021/05/29 透明のシートや傘にカラーセロハンを貼り付けてみました。光を受けて色の付いた影のできる様子や、セロハンの色が透けてキラキラと光り景色がいつもと...
  • 20210804184104

    R3年 5月29日

    2021/05/29
    2021/05/29 梅雨の晴れ間の戸外遊び、室内での製作活動やゲーム遊び。お友達と一緒にいろいろな活動を楽しんでいます。
  • 20210804184104

    R3年5月27日 室内で

    2021/05/27
    2021/05/27 職員手作りの『ぱくぱくアンパンマン』にスプーンを使ってご飯を食べさせてあげる遊びは、たんぽぽ組の子ども達のお気に入りの遊びです。うめ組さんは...
  • 20210804184104

    ブラックベリーで色水遊び

    2021/05/25
    2021/05/25 ブラックベリーを潰すと果汁が出て、濃紫、赤、赤茶と色んな色に見えます。熟した実と熟していない実でも色が違います。「なんだか黒いよ」「薄めたら...
  • 20210804184104

    そら豆くん

    2021/05/24
    2021/05/24 子ども達の大好きな絵本、『そらまめくんのベッド』に出てくる”そら豆”。先日、実物を見たり触ったりして「絵本といっしょだ」と実感した子ども達です...
  • 20210804184004

    手作りバッグを持って

    2021/05/24
    2021/05/24 色画用紙にお絵描きした子ども達。紐をつけてバッグにしてみました。「バッグだー!」「何入れようか」「お出かけしたいね」と大喜び。早速バッグを肩...
  • 20210804184004

    R3年 5月誕生会

    2021/05/21
    2021/05/21 今日は5月生まれのお友達のお誕生会です。『かくれんぼ』のお話やゲームをみんなで楽しみました。お誕生日のお友達も、みんなにお祝いしてもらって嬉...
  • 20210804184004

    お寿司をどうぞ

    2021/05/18
    2021/05/18 廃材を使ってお寿司作りをしました。緩衝材(プチプチ)をシャリに、のりに黄緑の絵具を混ぜワサビに見立て、ネタはそれぞれ工夫しながらの手作りです...
  • 20210804184004

    遊びながら

    2021/05/17
    2021/05/17 動物などの型紙に小さなシールのポイントをつけてみました。洗濯バサミといっしょに机に置くと、早速ポイントの部分に洗濯バサミを付けて見立て遊びが...
  • 20210804184004

    大きな傘

    2021/05/14
    2021/05/14 大きな大きな傘に自由に色塗りしました。雨を降らせ、紫陽花やカエルも仲間入りです。「傘、おっきいねー!」「カエルさんも濡れないね」「♪カエルの...
  • 20210804184004

    あそびの伝承

    2021/05/13
    2021/05/13 縦割りグループの活動や朝の集会などを利用し、昔から伝わる遊びの伝承を意識的に行っています。今月は”はないちもんめ””あぶくたった””へびおに”’雷...
  • 20210804184004

    ブラックベリーの収穫

    2021/05/11
    2021/05/11 ブラックベリーの実がたわわに実りました。「きれいだねー」「黒くなったのが美味しい証拠なんだって」「なんだか、ぶどうみたい」「野苺みたいだね」...
  • 20210804184004

    見ぃつけた♪

    2021/05/10
    2021/05/10 園庭には小さな発見がいっぱいです。蟻やてんとう虫などの小さな昆虫、カタバミやシロツメグサ等々の草花、プランターには枝豆の芽も出てきています。...
  • 20210804183904

    クッキング こいのぼりピザ

    2021/05/07
    2021/05/07 こどもの日に因んで、こいのぼりピザを作りました。食パンにピザソースを塗り、竹輪やソーセージを使い目や鱗をつけていきます。自作のピザに、「わ〜...
  • 20210804183904

    いかのおすし

    2021/05/01
    2021/05/01 パネルを使いながら、自分の身を守るためにはどうしたら良いのかをお勉強した子ども達です。大型連休前ということで『いかのおすし』のお約束も再確認しまし...

鹿屋市エリアで地域密着型の認可園として愛され続ける、鹿児島の社会福祉法人西南保育園をぜひご検討ください。自然の豊かな地域で、子どもたちを遊ばせることができると好評です。広々とした平家建ての園舎は明るい太陽光で満たされ、木を基調とした内装は温かみのある優しい雰囲気です。安全と清潔にしっかりと配慮された空間で、大切なお子様をお預かりいたします。大きな窓を各所に配備しておりますので、明るさを感じられる事はもちろん、空気の入れ替えをする換気の役割も果たしています。

お仕事で遅くなることが多い保護者様にも安心してお子様を預けていただけます。延長のお預かりは、最長で午後7時まで園で過ごしていただくことができるサービスです。安全な園内でお友だちと楽しく過ごすことができる上、補助食のおやつが提供されるため子どもたちも大喜びです。安心して任せられる園で、新しい生活をスタートしてみませんか。