Blog

ブログ

園内の「今」がわかる最新情報をキャッチしたい方はご覧ください

最新情報や季節のお知らせを随時更新しているブログです。パソコンやスマートフォンからご覧いただけますので、通勤途中や休憩時間にご覧いただくのもおすすめです。普段の園の様子が写真付きで投稿されておりますので、ご帰宅後の家族の会話にも役立てていただけるのではないでしょうか。また、入園を検討されている方にもぜひご覧いただきたい投稿ばかりです。実際の園内の雰囲気や設備について写真から把握していただける、オンライン見学のような使い方をしていただけます。

  • 20210804182004

    2020年 1日多い2月最後の日

    2020/02/29
    2020/02/29 保育参観とマラソン大会が中止になってしまい残念でしたが、その気持ちを吹き飛ばそう!と、以上児クラスは縦割り三グループに分かれてみんなで運動会...
  • 20210804181904

    ブロックを使っておしゃれ気分 ひまわり組

    2020/02/28
    2020/02/28 3Dブロックを組み合わせ、上手に色々な形を作り出している子どもたちです。帽子にバッグ仔犬も連れて、おしゃれなレディ気分で園内をお散歩です。「か...
  • 20210804181904

    2020年 お店屋さんごっこ4

    2020/02/27
    2020/02/27 すみれ組同士で売り手買い手に分かれてのお店屋さんごっこもしました。買い手になった子は、お店に貼られた看板を見て商品や値段を確認し、値段に合わ...
  • 20210804181904

    伝承ゲーム遊びを楽しもう 2月27日

    2020/02/27
    2020/02/27 うめ・ひまわり・なでしこ・すみれ組全員で縦割りの3つのグループに分かれ、ハンカチ落とし・へび鬼・はないちもんめをして遊びました。何度もしたこ...
  • 20210804181904

    2020年 お店屋さんごっこ1

    2020/02/25
    2020/02/25 今日は待ちに待った西南デパートの開店です。手作りの財布とバッグを持ち、ワクワク・ルンルン気分でお店屋さんに向かう子供達です。乳児組さんはカー...
  • 20210804181904

    2020年 お店屋さんごっこ2

    2020/02/25
    2020/02/25   お店屋さんごっこの様子です。
  • 20210804181904

    2020年 お店屋さんごっこ3

    2020/02/25
    2020/02/25 お店屋さんごっこの様子です。
  • 20210804181904

    店舗作り 2020年2月21日

    2020/02/21
    2020/02/21 お店屋さんごっこに向け、いよいよ今日は『お店』作りです。グループに分かれ意見やアイディアを出し合いし相談しながら、なんとかイメージしたものを...
  • 20210804181904

    寒い朝 2月19日

    2020/02/19
    2020/02/19 氷点下まで冷え込んだ朝。登園後園庭に出た子ども達は昨日の雨が溜まった容器の中で氷が張ってのに気づきました。「冷たーい!」と触ってみたり、容器...
  • 20210804181904

    商品作り たんぽぽ・ひまわり

    2020/02/19
    2020/02/19 もうすぐお店屋さんごっこ。商品作りが楽しい子ども達です。自分の作った商品を売る前にチェックしながら、もうすっかり買った気分のひまわり組さんで...
  • 20210804181904

    室内サーキット遊び 2月17日うめ組

    2020/02/17
    2020/02/17 冷たい雨が降り戸外には出られませんでしたが、プレイルームで体を動かし遊びました。マット・トンネル・フープ・橋・ロープなどを使い遊ぶ中で、子ど...
  • 20210804181904

    消防自動車が来た! 2020年

    2020/02/13
    2020/02/13 今月の避難訓練は、消防署の方が来られての通報・避難訓練でした。ベルの音にちょっとびっくりしながらも、いつも通り速やかな避難ができました。避難...
  • 20210804181904

    お店屋さんに出そう!

    2020/02/12
    2020/02/12 お店屋さんごっこに向けて、商品作りを楽しんでいる子ども達です。「みんな買ってくれるかな」「おいしそうだね〜。売り切れるんじゃない?」「これ自...
  • 20210804181904

    この食べ物なあに?

    2020/02/08
    2020/02/08 毎日、給食を食べる前に献立名と中に入っている食材について、保育士から簡単な説明を聞いているうめ組の子ども達です。食事しながら「これは人参だ」...
  • 20210804181904

    お兄ちゃんお姉ちゃん大好き

    2020/02/05
    2020/02/05 午前中は風もなく穏やかな冬晴れ、戸外遊びをたっぷり楽しみました。自分より小さいクラスのお友達がいると優しく声をかけたり、あやしたり、一緒に遊...
  • 20210804181904

    鬼クッキーを作ろう 2月1日

    2020/02/03
    2020/02/03 楽しみにしていたクッキー作りは感染症拡大予防のため急遽中止となりましたが、代わりに粘土や紙粘土を使ってクッキー作りをしました。段ボールを利用...
  • 20210804181904

    まちづくり大会参加 すみれ組

    2020/02/03
    2020/02/03 大姶良まちづくり大会で、お遊戯会で発表した鹿児島弁による”ブレーメンの音楽隊”の劇を披露しました。園とは違う雰囲気の中で緊張しながらも大きな声...
  • 20210804181804

    2020年 節分1

    2020/02/03
    2020/02/03 今日は節分。保育園でも豆まきをしていろんな鬼を退治します。先日、みんなで作った鬼グッズを身に纏った鬼の登場。”自分で作った鬼”、分かっているの...
  • 20210804181804

    節分 2020年2

    2020/02/03
    2020/02/03 豆まきの様子です。

鹿屋市エリアで地域密着型の認可園として愛され続ける、鹿児島の社会福祉法人西南保育園をぜひご検討ください。自然の豊かな地域で、子どもたちを遊ばせることができると好評です。広々とした平家建ての園舎は明るい太陽光で満たされ、木を基調とした内装は温かみのある優しい雰囲気です。安全と清潔にしっかりと配慮された空間で、大切なお子様をお預かりいたします。大きな窓を各所に配備しておりますので、明るさを感じられる事はもちろん、空気の入れ替えをする換気の役割も果たしています。

お仕事で遅くなることが多い保護者様にも安心してお子様を預けていただけます。延長のお預かりは、最長で午後7時まで園で過ごしていただくことができるサービスです。安全な園内でお友だちと楽しく過ごすことができる上、補助食のおやつが提供されるため子どもたちも大喜びです。安心して任せられる園で、新しい生活をスタートしてみませんか。