鹿児島県鹿屋市にある西南保育園は、「思いやりのある生き生きとした子をめざして」という保育目標の基、元気に明るく健康的に子どもたちが成長するよう、広々とした園舎・園庭でお子様をのびのびと保育いたします。
アットホームで親しみやすい雰囲気の中、異年齢交流や保育士との関わりを通して、思いやりや創造性を育みます。
保育所保育指針の基、個人差の多い3歳児未満の社会性を身につけるための重要な時期の子どもの身体的・精神的なそれぞれの成長に合った保育を行っています。
当園は、平成30年4月より新築園舎へ移転致しました。
広い園舎・園庭は子どものことを一番に考えられた、安心・安全でいて清潔な充実した保育施設となります。
また、広々とした園庭には自然も豊かで、心身ともに健康で明るく元気で、身体も心も豊かに育む環境を整えております。
当園では、保育所保育を行っています。
子どもの個性を尊重し、子どもそれぞれの成長に合った保育を行います。
社会性を身につけるための重要な時期の子どもの身体的・精神的なそれぞれの成長に合った保育を行います。
アットホームな親しみやすい雰囲気の中、優しく暖かみのある子どもに寄り添う保育を行い、お子様を大切に見守ります。
乳児保育、障がい児保育だけでなく、働くご家族様のお役に立てるよう延長保育も行っております。
また、一時保育や小学3年生までの登録制の学童保育も今後行う予定で、現在準備中です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
法人名 | 社会福祉法人 西南保育園 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿屋市萩塚町3257番地5 |
開所時間 | 7:00~18:30 |
休園日 | 日曜日、祝日 |
理事長 | 藏ヶ﨑 譲 |
アクセス | 鹿児島の保育園西南保育園へのアクセス。 当園は平成30年4月より西川モータース付近へ移転しております。 分かりづらい場合にはご連絡下さい。 |
---|
4月 | 親子遠足 |
---|---|
5月 | 健康診断 歯科検診 |
6月 | 保育参観 避難訓練 |
鹿児島の保育園、西南保育園は、地域密着型の保護者の方が安心してお子様を預けられる保育園です。
平成30年4月より今までの約2倍の面積の新築園舎へ移転致しました。
広い園舎は子どものことを一番に考えた、安心・安全で清潔な充実した保育施設となります。
また、広々とした園庭は自然も豊かで、心身ともに健康で明るく元気で、身体も心も豊かに育む環境を整えております。
西南保育園の特色は、地域に密着したアットホームな親しみやすい雰囲気の中、優しく温かみのある子どもに寄り添う保育を行い、お子様を大切に見守ります。
お子様の大事な幼少期の成長のお役に立てるよう、異年齢児交流活動や保育士との関わりを通して、思いやりの心、言葉や表現力、思考力や判断力を育てます。
鹿児島県鹿屋市の保育園、西南保育園では、保育所保育の方針の基、成長の個人差がある幼少期をお子様それぞれの身体的・精神的な成長に合わせて行う保育の充実を図り、社会性や人間性が身に付くような教育をしております。
季節ごとには、日本の四季を感じながら過ごせるような行事や遠足や運動会もございます。
意欲や好奇心が芽生えるような、心を動かすより良いたくさんの経験・体験をすることがお子様の力となります。
普段の保育を参観頂く参観日もございます。
ご家庭と保育園の連絡を密に行い、お子様の様子を細かくお伝えし、またご家庭でのお子様の様子も伺いし、お互いの情報の交換を大切にしております。
お子様の怪我や病気の時の適切な対応、素早い連絡と報告を心掛けております。
当園では通常保育のほか、生後8週目経過後の赤ちゃんをおあずかりする乳児保育、軽度の障がいを持つお子様の障がい児保育も対応しております。 また、ご希望の場合は延長保育にも対応しており、一時保育や学童保育も現在準備中です。
ご希望の方はお気軽に当園までご相談ください。