One day
保育園の1日
お子様も保護者様も安心して通い続けられる園での1日
お子様やご家族様の視点に立ち、寄り添った思いやりのあるサービスに努めております。日々働いている保護者様の育児をしっかりとサポートできるよう、延長の託児も行っております。お仕事で帰りが遅くなってしまう場合もお預かりできますので、どうぞご安心ください。補助食としてのおやつを提供しており、子どもたちはとても楽しみにしているようです。知識と経験の豊富なスタッフたちが、お子様一人ひとりにしっかりと向き合います。
時には異年齢のお友達との交流や、地域の皆さまとの交流も設けております
標準保育時間は7:00~18:00となっております。
18:00~18:30は延長保育となります。
-
1・2歳未満児
7:00
8:30
(短時間登園)登園、あそび
9:30~
朝の集会
朝のおやつ
クラス活動
(保育計画に沿って)
11:20~
昼食
12:00~
お昼寝
15:00~
おやつ
お帰りの集会
16:00
16:30
(短時間降園)
あそび
順次降園
18:00~
延長保育
おやつ
18:30閉園 -
3・4・5歳以上児
7:00
8:30
(短時間登園)
登園、あそび
9:30~
朝の集会
クラス活動
(保育計画にそって)
11:30~給食
12:00~
掃除
あそび
お昼寝または活動
15:00~
おやつ
お帰りの集会
16:00
16:30
(短時間降園)
あそび
順次降園
18:30
閉園
「お子様を大切に思うからこそ、しっかりとした園を選んで預けたい」という方は、鹿児島県鹿尾市の社会福祉法人西南保育園を検討してみませんか。お仕事に日々邁進する保護者様に代わり、責任持って0歳児からお預かりいたします。帰りが遅くなる場合のための延長や、障がい児のお預かり、生後8週目以降の乳児のお預かりなど、様々なニーズにお応えできるサービスを提供しております。通院などのご用事がある場合には、時間単位で一時的にお預かりすることもできますので、空き状況についてはお気軽にお問い合わせください。
様々な経験を通して思いやりの心を身につけるため、異年齢交流を行っております。いろいろな個性を持つ子どもたち同士で過ごすことで、社会性を育んだり多様性を受け入れる精神を養ったりというメリットがございます。経験豊富なスタッフが、子どもたちの安全と成長を優しく見守ります。