Blog

ブログ

園内の「今」がわかる最新情報をキャッチしたい方はご覧ください

最新情報や季節のお知らせを随時更新しているブログです。パソコンやスマートフォンからご覧いただけますので、通勤途中や休憩時間にご覧いただくのもおすすめです。普段の園の様子が写真付きで投稿されておりますので、ご帰宅後の家族の会話にも役立てていただけるのではないでしょうか。また、入園を検討されている方にもぜひご覧いただきたい投稿ばかりです。実際の園内の雰囲気や設備について写真から把握していただける、オンライン見学のような使い方をしていただけます。

  • 20210804183604

    2021年2月 マラソン大会1

    2021/02/27
    2021/02/27 今年度2回目のマラソン大会、全クラス元気いっぱい無事完走することができました。力一杯走る姿に、心身ともに逞しく成長していることを感じます。沿...
  • 20210804183604

    2021年2月 マラソン大会2

    2021/02/27
    2021/02/27 マラソン大会の様子です。
  • 20210804183604

    2021年2月 マラソン大会3

    2021/02/27
    2021/02/27 マラソン大会の様子です。
  • 20210804183604

    2月 保育参観

    2021/02/27
    2021/02/27 保育園生活の思い出を発表しました。少し照れながらも、自分で描いた絵を使ってしっかり自分の思いを発表できていました。最後は、保護者の方にプレゼ...
  • 20210804183604

    いっしょに遊ぼう

    2021/02/25
    2021/02/25 3歳児以上のクラスで縦割りグループで行っている伝承ゲーム遊びに、今月はうめ組さんも参加です。ルールがまだ良く分からない小さいお友達に優しく教...
  • 20210804183504

    小麦粉粘土遊び 2月20日

    2021/02/20
    2021/02/20 小麦粉に、食紅・水・油を入れ捏ねあわせた手作りの小麦粉粘土を用意しました。年齢の低いクラスでも安心して遊べる粘土です。白、黄色、ピンク、緑の...
  • 20210804183504

    2021年2月 誕生会

    2021/02/19
    2021/02/19 今月の職員の出し物は’’手品’’です。不思議な現象に「おぉー!」の歓声や拍手が起こり、「えぇっ、なんで?」とお友達と顔を見合わせびっくりする姿も...
  • 20210804183504

    雪!! 2月18日

    2021/02/18
    2021/02/18 朝、登園すると園庭はうっすらと雪化粧。早速外に飛び出した子ども達。「雪だー!!」「白いね」「冷たーい!」と感触を確かめます。集めて雪の球を作...
  • 20210804183504

    2021 年 お店屋さんごっこ1

    2021/02/17
    2021/02/17 用意していたバッグと財布を持ち、手作りのドアを抜けるとそこは”西南デパート”です。オモチャ売り場にはお面やマイクに剣、コスメセットやスリッパも...
  • 20210804183504

    2021年 お店屋さんごっこ2

    2021/02/17
    2021/02/17 お店屋さんごっこの様子です。
  • 20210804183504

    2021年 お店屋さんごっこ3

    2021/02/17
    2021/02/17 お店屋さんごっこの様子です。
  • 20210804183504

    2021年 お店屋さんごっこ4

    2021/02/17
    2021/02/17 お店屋さんごっこの様子です。
  • 20210804183404

    お店を作ろう! 2021年

    2021/02/13
    2021/02/13 来週のお店屋さんごっこに向けて、いよいよ今日は店舗作りです。「オシャレなお店にしたいね」「商品いっぱい並べられるようにしたい」「看板を付ける...
  • 20210804183404

    2021年 お店やさんごっこに向けて

    2021/02/09
    2021/02/09 お店屋さんごっこに向け、商品はもちろん、買い物に使うお金や財布も作っています。「お金をもらう時必要じゃない?」ということで年長クラスではレジ...
  • 20210804183404

    段ボールで うめ組

    2021/02/06
    2021/02/06 段ボールとラップの芯を使って遊びました。段ボールの中に入って隠れたり、コロコロ転がしてキャタピラー遊びしたり、電車ゴッコではラップの芯を使っ...
  • 20210804183404

    2021年 鬼クッキー1

    2021/02/03
    2021/02/03 鬼クッキーを作り、おやつの時間に食べて鬼退治です。
  • 20210804183404

    2021年 鬼クッキー2

    2021/02/03
    2021/02/03 おやつは手作り鬼クッキーです。
  • 20210804183404

    2021年 節分1

    2021/02/02
    2021/02/02 今日は節分。由来のお話を聞いた後、先日みんなで作った衣装を纏った赤鬼・青鬼・黄鬼が登場。『鬼』をやっつけようと果敢に立ち向かい「鬼は外!福は...
  • 20210804183404

    2021年 節分2

    2021/02/02
    2021/02/02 節分の様子です。
  • 20210804183404

    2021年 節分3

    2021/02/02
    2021/02/02 節分の様子です。
< 12 >

鹿屋市エリアで地域密着型の認可園として愛され続ける、鹿児島の社会福祉法人西南保育園をぜひご検討ください。自然の豊かな地域で、子どもたちを遊ばせることができると好評です。広々とした平家建ての園舎は明るい太陽光で満たされ、木を基調とした内装は温かみのある優しい雰囲気です。安全と清潔にしっかりと配慮された空間で、大切なお子様をお預かりいたします。大きな窓を各所に配備しておりますので、明るさを感じられる事はもちろん、空気の入れ替えをする換気の役割も果たしています。

お仕事で遅くなることが多い保護者様にも安心してお子様を預けていただけます。延長のお預かりは、最長で午後7時まで園で過ごしていただくことができるサービスです。安全な園内でお友だちと楽しく過ごすことができる上、補助食のおやつが提供されるため子どもたちも大喜びです。安心して任せられる園で、新しい生活をスタートしてみませんか。